一寸庵のブログ

茶道宗徧流について書いてます

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

盆立の事 陸安集別冊 その二十三

第八 茶盛の事 一、棗、盆に載する事なし。盆点は、名物の陶ばかりなり。 一、袋の緒締の事、長緒は、用いず。 一、服紗絹の事、茶入・盆・茶杓、共に、真に畳むべし。 第十 茶杓の事 一、盆立時は、必ず象牙又は、珠光を用うべし。盆立は、古法なる故に、器…

盆立の事 陸安集別冊 その二十二

一、柄杓・蓋置を、棚・堂庫に、手水の間に出だし置く事、常の式に同じ。極老人たらば、建水も出だす。老人にても、飾るにあらざれば、襖を立てべし。 柄杓、蓋置を棚や堂庫に飾って置く事は、本来略式の扱いである。極老人ともなれば、出入りを厭うので建水…

陸安集 別項 軸前、軸脇、軸先について

以前より懸案であった軸前、軸脇、軸先について、流儀の大先輩にご教授賜り、詳細が分かりましたのでご報告致します。 理解出来ますと、今まで記載してきました陸安集の内容に訂正を加えなければならず、毎回ご覧になられている方々には大変ご迷惑をお掛け致…