一寸庵のブログ

茶道宗徧流について書いてます

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

第十六 花入様の事 便蒙一 一八左 その一

一、竹二重伐に花入様、上の二重を第一に入れ、下にはかすかに入れてよし。入れずとも苦しからず。一重伐、最上の輪は花入れ口なり。竹花入、始めて尺八を利休伐る。次に一重の園城寺を伐る。アイシライノ口を明ける。是にて考うべし。他にては、一重の上の…

第五 座入りして作法の事 便蒙二 四左 その八

一、主、功者の師家たらば、釜御かけ候事、御ひかえ下され候へ、とくと拝見いたし度と、達て望む。亭主、勝手口へ退くべし。其の時は、一人ずつ、茶堂前へ行きて、得と直り、順々に見るべし。又、隅炉などにて、炭斗の上に及びて見る時は、主の善悪に構わず…

第五 座入りして作法の事 便蒙二 四左 その七

一、炭置き仕廻い、薫物をくべ、香合の蓋をする。此の時、正客より香合を所望して、主、出だしたらば請い取りて、脇に置く。爰にて、正客より客中へ、先ず御炭拝見致すべしの由、挨拶ありて一同に炉辺に寄りて見物すべし。天気の寒暖、釜の大小、下火の多少…

第五 座入りして作法の事 便蒙二 四左 その六

新年明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い致します。 昨年来、続けております「陸安集」のご紹介を今後も可能な限り続けて行きたいと考えておりますので ご笑覧いただけましたら幸いです。では早速、本文です。 一、炉の時、膳前に炭を…